忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポーツフラフープSTT186は、ジョイント部分がしっかり固定されるため

残念ながら、分解して収納することは出来そうにありません。


でも、軽くて厚みが無いため、壁につるしたり、

ベッドの下や、家具の後ろなど

ほんのちょっとの隙間に収まるため、

それほど邪魔にはならないようです。


しかし、どうしても収納場所が無く、

コンパクトにできないと困るとう方には、

フープノティカをおすすめします。

少しお値段が高くなりますが、フープノティカなら

6つに分割できるので、持ち運びにも便利です。



スポーツフラフープSTT186はこちら↓


フープノティカはこちら↓


PR
バーコード
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) スポーツフラフープ STT186の回し方のコツと腸捻転 All Rights Reserved